業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

施工管理(工事管理)システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 施工管理(工事管理)システムの比較一覧
  3. ANDPAD
service_logo

ANDPAD

株式会社アンドパッド

出典:ANDPAD https://andpad.jp/

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

ANDPADとは

ANDPAD(アンドパッド)は、建設・建築業界向けに特化したクラウド型施工管理プラットフォームです。現場の進捗スケジュールや施工写真、図面、日報・報告書など、工事に関するあらゆる情報をクラウド上で一元管理し、現場スタッフと本社・協力会社間でリアルタイムに共有できます。スマートフォンやタブレットで利用できるため、職人や現場監督は移動中や現場から直接情報確認・入力が可能です。工事ごとのスケジュール表や工程管理、資材の発注・在庫状況の管理、現場チャット機能、チェックリストによる品質管理など、建設プロジェクト遂行に必要な機能がオールインワンで搭載されています。これにより、紙や電話・FAX中心だった現場との情報伝達をデジタル化し、業務効率と情報精度を大幅に向上させます。多くのゼネコンや工務店で導入され、現場とオフィス間の情報共有を飛躍的に効率化しています。

ANDPADの特徴・メリット

ANDPADの特徴やメリットをご紹介します。

01

建設業特化の請求管理

工事の出来高や受注内容をチェックしながら請求書を作成でき、建設業の特殊な要件にも対応。ロケーションが異なる複数の現場でもスムーズに請求手続きを進められます。

02

電子帳簿保存法対応システム

受領した請求書をPDFで安全に保存し、必要要件に則った検索や閲覧が可能。紙の書類保管が不要になり、コストやリスクを削減。スキャナ保存の際も解像度などを自動チェックします。

03

充実したサポート体制

導入時はもちろん、協力会社や各拠点も含めて説明会やセミナーを行い、運用を支援。専門のカスタマーサポート部門が問い合わせに答え、建設現場に馴染みの薄いITシステムでも安心して使いこなせる環境を提供します。

ANDPADの使い方

ANDPADの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

建築業界のDX化をワンプラットフォームで

建築業界のDX化をワンプラットフォームで

出典:ANDPAD https://andpad.jp/

ANDPADの料金プラン

ANDPADの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

ANDPADの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
92%
顧客管理
顧客管理
施工管理
案件管理
工程表
出力機能
地図・駐車場検索
黒板作成
アフター管理機能
入退場管理
チャット
チャット
Web会議
チャット既読
チャットへのリアクション
図面管理
図面・資料管理
写真図面の加工
報告
現場報告
報告テンプレート
施主報告
検査管理
検査報告書
是正指摘管理
検査承認
粗利管理
経営ダッシュボード
ワークフロー
見積管理
発注管理
工事出来高設定
納品便分割指定
実行予算
入金管理
経理機能・経理帳票出力
カレンダー
カレンダー
表示切り替え
社内タスク管理
マイタスク
案件タスクボード
法対応
電子帳簿保存法対応
インボイス対応
その他管理
操作ログ取得・確認

ANDPADの導入実績

ANDPADの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
21万社
代表的な導入企業
  • 大東建託株式会社
  • /
  • 上村建設株式会社
  • /
  • 株式会社北洲

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 大東建託株式会社
300〜499名
  • 上村建設株式会社
  • /
  • 株式会社北洲

ANDPADの運営会社

サービスを運営する株式会社アンドパッドの概要です。
会社名株式会社アンドパッド
本社の国日本
本社所在地東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル8階
拠点東京都・大阪府・宮城県・福岡県・ベトナム
代表名稲田 武夫
従業員規模693名(2024年12月1日時点)
事業内容 クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」の販売・運営・コンサルティング・開発の受託
資本金11,692,088,440円(資本準備金含む)