業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

出張管理システム(BTM)

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 出張管理システム(BTM)の比較一覧
  3. Racco
service_logo

Racco

楽天グループ株式会社

出典:Racco https://corp.rakuten.co.jp/

無料プランあり
上場企業導入実績あり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

Raccoとは

Raccoとは、楽天トラベルが提供する法人向け出張管理サービスで、国内外の宿泊・交通手段をまとめて検索・予約可能。承認フローや経費精算をオンライン化し、立替精算や書類提出の手間を軽減します。楽天ポイントの付与や法人割引料金が特徴で、出張コストを抑えつつ利便性を向上。利用実績や費用を一覧管理でき、予算管理も容易です。

Raccoの特徴・メリット

Raccoの特徴やメリットをご紹介します。

01

出張データを集約し管理を簡単に

Raccoは宿泊・交通の予約情報を一箇所にまとめ、いつ誰がどこへ出張するのかリアルタイムに把握できるようにします。管理者はデータを一覧で確認し、承認プロセスや支払い状況を見逃すことなくチェックできます。立替精算の手間も削減し、経理担当の負担を軽減します。

02

導入コスト不要で始めやすい

Raccoは初期費用・月額費用がゼロ円で、出張手配ごとに発生する費用のみで利用できます。大規模投資が難しい企業でも導入がしやすく、宿泊予約時の法人特別プランで宿泊費用を抑えることが可能です。出張時の出費を可視化しながら運用できます。

03

社内規定に合わせた内部統制を強化

Raccoでは出張規定を細かく設定でき、エリアや役職で宿泊費上限や利用交通手段をコントロールできます。違反しそうなプランは表示されないため、従業員が規定に沿った予約をしやすくなります。出張先での緊急連絡にも対応しやすく、社員の安全管理にも役立ちます。

Raccoの料金プラン

Raccoの料金プランをご紹介します。

無料プランあり
無料プラン
無料
Raccoは初期費用や月額費用が無料。発生する費用は出張費だけです。実費精算のRacco TypeAと定額精算のRacco TypeBを提供。精算スタイルに合わせたプランを提供しています。

Raccoの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
23%
手配
一括予約で出張手配
交通手段の検索・手配
宿泊の検索・手配
代理申請
出張手配のコンシェルジュ相談
管理
スケジューラー連携
予約情報の一括管理
経費の紐付け
ワークフロー機能
アラート表示
社内規定の反映
出張先情報の自動収集
JIIMA認証
交通系ICカードの取り込み
経理支払い
出張経費の分析
価格変動の確認
一括請求書支払い
日当の計算
定期区間の自動控除
領収書のスマホ取り込み
セキュリティ
通信の暗号化
ISMS
Pマーク
IP制限
シングルサインオン
操作ログの保存

Raccoの導入実績

Raccoの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
12500社
代表的な導入企業
  • 株式会社タイトー
  • /
  • 株式会社公文教育研究会
  • /
  • TOHOシネマズ株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社キャメル珈琲
  • /
  • 株式会社エービーシー・マート
  • /
  • 株式会社公文教育研究会
  • /
  • TOHOシネマズ株式会社
  • /
  • 株式会社グリーンハウスフーズ
500〜999名
  • 株式会社タイトー

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • 株式会社はてな
  • /
  • 株式会社キュラーズ

Raccoの運営会社

サービスを運営する楽天グループ株式会社の概要です。
会社名楽天グループ株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
拠点東京都・大阪府・福岡県・愛知県・宮城県など
設立1997年2月
代表名三木谷 浩史
従業員規模単体:10,350名 連結:30,830名 (2023年12月31日現在)
事業内容 インターネット事業
資本金446,768百万円(2023年12月31日現在)