
Chartio
Chart.io, Inc.
出典:Chartio https://chartio.com/
Chartioとは
Chartioは、プログラミングの知識がなくてもデータを可視化し、インサイトを得られるクラウドBIツールです。ドラッグ&ドロップ操作でチャートを作成でき、複数のデータソースを統合して分析することが可能。リアルタイムに更新されるダッシュボードをチームと 共有することで、意思決定をスピーディかつ的確に行えます。操作性の高さと柔軟な連携機能により、多様な業種・規模の企業で導入実績があります。
Chartioの特徴・メリット
Chartioの特徴やメリットをご紹介します。
01
ノーコードSQLビルダー
Chartio の「Visual SQL」はドラッグ操作でクエリを組み立てられ、非エンジニアでも複雑な集計を作成できます。生成されたSQLを確認・編集できるため、学習コストを抑えつつ分析品質を向上。
02
リアルタイムダッシュボード
Redshift、BigQuery、MySQL など多様なDBやCSVを接続し、更新間隔を分単位で設定可能。アラート機能で閾値を超えた指標をSlackやメールに通知し、異常を即検知できます。
03
※サービス提供状況
Chartio は 2022年3月に新規受付を終了し、既存ユーザーのみサポート中です。機能概要は公式ドキュメント時点の情報であり、今後の利用可否は Atlassian への問い合わせが推奨されます。
Chartioの料金プラン
Chartioの料金プランをご紹介します。
料金プラン1
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
Chartioの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率12%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
ダッシュボード・レポーティング機能
データのOLAP分析機 能
データマイニング機能
ファイルのエクスポート機能
連携(API、CSV等)サービス
ビジネスチャットツール
Slack
オープンソースデータベース
MySQL
クラウドデータシェアハウス
Big Query
Chartioの運営会社
サービスを運営するChart.io, Inc.の概要です。
会社名 | Chart.io, Inc. |
---|---|
本社の国 | アメリカ |
拠点 | アメリカ |
代表名 | Dave Fowler |