
軽技Web
富士電機ITソリューション株式会社
出典:軽技Web https://www.karuwaza.com/
軽技Webとは
軽技Webは、導入しやすく操作も簡単なセルフサービスBIツールです。SQLの専門知識がなくてもWeb画面でデータ抽出・レポート作成が可能で、定型分析や異常値検知を自動化できます。販売管理や生産管理など幅広い業務データを扱え、現場主体の情報活用を実現。低コストで効率的にBIを導入したい企業に最適です。
軽技Webの特徴・メリット
軽技Webの特徴やメリットをご紹介します。
01
誰でも使えるシンプルさ
軽技Webは複雑な操作を排除し、エンドユーザーが日常使い慣れているExcelやブラウザを通じてデータ検索や集計ができるよう設計されています。そのため、ITリテラシーが高くない部署でも導入時のハードルが低く、短いトレーニング期間で現場に浸透しやすい点が大きな魅力です。全社的なデータ活用基盤づくりにも役立つでしょう。
02
専門部署いらずで即時検索
データベースに蓄積されている情報を、現場ユーザーが直接検索して必要な結果を取得できる仕組みがあります。定型の検索パターンを登録しておけば、一度設定した条件を使い回せるので運用がスムーズ。専門のIT担当部署に照会する手間が省けるため、意思決定のスピードを高めるとともに、社内コミュニケーション の効率化にも貢献します。
03
導入コストを抑え全社展開
必要最低限の機能を厳選し、運用設計をシンプルにまとめているため、比較的低コストでの導入が可能。高度なBI機能が過剰に感じられる企業にとっても、軽技Webのように操作・管理が容易なシステムは、全社員に広く使ってもらいやすいメリットがあります。小さな部門からスタートして徐々に全社へ展開するアプローチでも効果を発揮します。
軽技Webの料金プラン
軽技Webの料金プランをご紹介します。
軽技Web Version7
1,980,000円
/ユーザーライセンス
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
Webサーバ1台に対するライセンス
年間サポート付き
297,000円~
軽技Webの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率18%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
ダッシュボード・レポーティング機能
データのOLAP分析機能
データマイニング機能
ファイルのエクスポート機能
軽技Webの導入実績
軽技Webの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
1,200社以上
代表的な導入企業
- 大和ハウス工業株式会社 /
- AGC株式会社 /
- 古河電気工業株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- 株式会社 日立ソリューションズ /
- TIS株式会社 /
- 株式会社荏原製作所 /
- ソフトバンク株式会社 /
- 大和ハウス工業株式会社 /
- 協和キリン株式会社 /
- 住友金属鉱山株式会社 /
- AGC株式会社 /
- 株式会社JTB /
- 富士電機株式会社 /
- 株式会社東急コミュニティー /
- 株式会社ゲオホールディングス /
- 第一環境株式会社 /
- アイシン高丘株式会社 /
- ニッタン株式会社 /
- オリエンタルモーター株式会社 /
- 株式会社プリマジェスト /
- 株式会社ハイレックスコーポレーション /
- 株式会社フジクラ /
- SMK株式会社 /
- 株式会社小糸製作所 /
- 新電元工業株式会社 /
- 株式会社東光高岳 /
- 能美防災株式会社 /
- 古河電気工業株式会社 /
- 株式会社鈴木 /
- 株式会社フジタ /
- 東京急行電鉄株式会社
500〜999名
- エア・ウォーター株式会社 /
- ダイハツディーゼル株式会社 /
- リリカラ株式会社 /
- 富士電機ITソリューション株式会社 /
- 新日本造機株式会社 /
- 株式会社ムーンスター /
- 橋本総業株式会社 /
- 株式会社杉孝 /
- 株式会社ダイナック /
- 田辺工業株式会社 /
- KHネオケム株式会社 /
- 株式会社カチタス /
- 株式会社朝日工業社 /
- 日本電計株式会社 /
- 株式会社オリジン(旧:オリジン電気株式会社)
300〜499名
- ソリマチ株式会社 /
- 株式会社ISSリアライズ /
- 菊正宗酒造株式会社 /
- 桐生工業株式会社 /
- 信号器材株式会社 /
- 仁科工業株式会社 /
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ /
- 株式会社明治屋 /
- 富山化学工業株式会社 /
- 株式会社JALカード
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
- SBアットワーク株式会社 /
- 岡本工機株式会社 /
- 株式会社新進商会 /
- 瀧本株式会社 /
- ウラセ株式会社 /
- 株式会社喜多村 /
- サンレックス工業株式会社 /
- 日比野工業株式会社 /
- 株式会社前田鉄工所 /
- 裕幸計装株式会社 /
- KSR株式会社 /
- 株式会社吉岡屋 /
- 株式会社サンウェル /
- 冨木医療器株式会社 /
- 富士電機テクニカ株式会社 /
- 宝永電機株式会社 /
- 昭和商事株式会社 /
- 商船三井フェリー株式会社 /
- 日東製網株式会社 /
- 日新製糖株式会社
50〜99名
- 錦産業株式会社 /
- 株式会社大橋製作所 /
- 川本電産株式会社 /
- 三喜電機株式会社 /
- 九州自動車リース株式会社 /
- 紀陽興産株式会社
20〜49名
- 株式会社グローヴァ
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- 学校法人金沢工業大学 /
- 株式会社プロスタッフ /
- 東亜薬品工業株式会社 /
- 鹿島石油株式会社 /
- 株式会社ハルシステム設計 /
- 株式会社ブレーン・カンパニー /
- 株式会社学研ステイフル /
- 株式会社ワールドスポーツ /
- AGC保険マネジメント株式会社 /
- JX日鉱日石エネルギー株式会社 /
- 株式会社プロキュバイネット /
- 学校法人早稲田実業学校 /
- 宇部マテリアルズ株式会社
軽技Webの運営会社
サービスを運営する富士電機ITソリューション株式会社の概要です。
会社名 | 富士電機ITソリューション株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区外神田6-15-12 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2004年4月 |
代表名 | 及川 弘 |
従業員規模 | 838名(2022年3月31日現在) |
事業内容 | ・コンピューターおよびその周辺機器、通信機器、計測機器、自動販売機、その他電気機械器具、事務機器、事務用品等の販売、リース、レンタル、保守、点検、修理、機器の据付工事 ・情報ネットワークシステムの企画、開発、設計、販売、リース、保守、およびコンサルティング業務並びに管理、運営 ・情報処理システムに係るソフトウェアの開発と仕入販売並びにシステムの保守 ・電気工事、電気通信工事の企画、設計、監理、施工および保守 ・前各号に関連する一切の事業 |
資本金 | 10億円 |