業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

BIツール

  1. 業界DX最強ナビ
  2. BIツールの比較一覧
  3. LaKeel BI
service_logo

LaKeel BI

株式会社ラキール

出典:LaKeel BI https://bi.lakeel.com/

上場企業導入実績あり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

LaKeel BIとは

LaKeel BIは、日本発のクラウド型ビジネスインテリジェンスツールで、経営・マーケティングなどの意思決定に必要な情報をリアルタイムに可視化します。ドラッグ&ドロップで簡単にレポートやダッシュボードを作成でき、複数のデータソースを統合するデータ連携機能が充実。大規模データの高速処理や機械学習機能も備えており、分析の専門家以外でも高度な解析を行いやすい環境を提供。日本企業向けのサポートが手厚く、導入から運用まで円滑に進められるのが特徴です。

LaKeel BIの特徴・メリット

LaKeel BIの特徴やメリットをご紹介します。

01

柔軟な権限設定で安心

機能やメニュー、レポート単位でアクセス権を細かくコントロール可能。部署・役職・エリアなど多次元的に設定でき、大人数が利用しても機密情報をしっかり守ります。

02

Excel連携でスムーズ集計

既存Excelファイルを取り込むだけで最新レポートを自動で共有。データの整備やマスタ紐付けも可能で、入力負担を最小化しながら集計作業を効率化します。

03

導入前のダッシュボード体験

専任スタッフが実務課題をヒアリングし、サンプルデータでダッシュボードを作成。導入前に効果や使い勝手を確認できるため、BIツール初心者でも安心して検討できます。

LaKeel BIの料金プラン

LaKeel BIの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ
LaKeel BIはサーバーライセンス型の価格体系となっており、データ量やユーザー数増加による追加コストの心配なくご利用いただくことができます。価格については、お気軽にお問い合わせください。

LaKeel BIの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
26%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
ブルガリア語
クロアチア語
チェコ語
ヘブライ語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
ダッシュボード・レポーティング機能
ダッシュボード表示機能
レポート作成機能
テンプレート設定
データのOLAP分析機能
データのスライシング機能
データのドリルダウン機能
データのダイシング機能
データマイニング機能
データのABC分析機能
Zチャートの表示機能
データのクロス集計機能
データの回帰分析機能
ロジスティック回帰分析機能
データの決定木分析機能
データのクラスター分析機能
データの時系列分析機能
データのETL処理
ファイルのエクスポート機能
CSV対応
エクセル対応
スプレッドシート対応
PDF対応
Word対応
PowerPoint対応
メール連携機能
グループウェア連携機能
ブラウザ上での閲覧機能

LaKeel BIの導入実績

LaKeel BIの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
  • 株式会社日立製作所
  • /
  • キリンホールディングス株式会社
  • /
  • 前田建設工業株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社LIFULL
  • /
  • 株式会社明電舎
  • /
  • 株式会社日立製作所
  • /
  • オカモト株式会社
  • /
  • 東急住宅リース株式会社
  • /
  • キリンホールディングス株式会社
  • /
  • 株式会社京王プラザホテル
  • /
  • 株式会社富士薬品
  • /
  • 前田建設工業株式会社
  • /
  • 東亜建設工業株式会社
  • /
  • アルプスアルパイン株式会社
  • /
  • 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  • /
  • 東洋建設株式会社
500〜999名
  • 株式会社ハウスメイトパートナーズ
  • /
  • 東洋証券株式会社
  • /
  • エバラ食品工業株式会社
  • /
  • サンケン電気株式会社
300〜499名
  • 日綜産業株式会社
  • /
  • ホンダ運送株式会社
  • /
  • 株式会社ホクガン
  • /
  • サコス株式会社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • ダイトロン株式会社
  • /
  • 芝浦自販機株式会社
  • /
  • 日本航空ビルデング株式会社
20〜49名
  • 株式会社松屋フーズホールディングス

LaKeel BIの運営会社

サービスを運営する株式会社ラキールの概要です。
会社名株式会社ラキール
本社の国日本
本社所在地東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー33階
拠点東京都
設立2005年6月
代表名久保 努
従業員規模単体:427名 連結:496名(2024年4月1日現在)
事業内容 企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するプロダクトサービスとプロフェッショナルサービスを提供
資本金1,016,488,855円(2024年12月31日現在)