業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

BIツール

  1. 業界DX最強ナビ
  2. BIツールの比較一覧
  3. Data Knowledge
service_logo

Data Knowledge

株式会社クロスユーアイエス

出典:Data Knowledge https://www.dataknowledge.jp/

トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

Data Knowledgeとは

Data Knowledgeは、大量の企業データや市場データを収集・分析するためのクラウドプラットフォームです。各種データソースと連携し、ETL(抽出・変換・読み込み)や可視化、機械学習などの機能を統合。ビジネスに必要なインサイトを得るためのデータ処理を自動化し、非エンジニアでも直感的に分析やレポート作成が可能です。セキュリティや権限管理も充実しているため、企業の重要情報を安心して扱えます。データドリブンな経営を実践する企業に向けたワンストップ解析基盤です。

Data Knowledgeの特徴・メリット

Data Knowledgeの特徴やメリットをご紹介します。

01

直感操作でレポート作成

ドラッグ&ドロップだけでデータ結合・加工・レポート作成を実行。Excel・CSV・PDFへの出力も可能で、会議資料や社内共有を効率化。ITに詳しくない担当者でも手軽にデータ活用できます。

02

ナレッジ共有で全社に浸透

社内で作成したデータ抽出定義や検索画面を公開し、誰でも再利用可能。ノウハウの社内共有により、データリテラシーの向上と全社的な業務効率アップにつなげられます。

03

権限・ログ管理で安心

閲覧や操作の権限を細かく制御し、操作ログを常時確認可能。重要データの不正利用や漏洩を防ぎ、内部統制の強化にも役立つセキュリティ対策を備えています。

Data Knowledgeの使い方

Data Knowledgeの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

DXを推進できるノーコードのBIツール

DXを推進できるノーコードのBIツール

出典:Data Knowledge https://www.dataknowledge.jp/

Data Knowledgeの料金プラン

Data Knowledgeの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
基本セット
500,000
/サーバー
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
1人
基本セットは標準ユーザーライセンス1が含まれます。 ■追加ユーザーライセンス ・標準:12,000円 ・閲覧・実行限定:8,400円 ・閲覧限定:6,000円 ※追加ライセンス51以上はボリュームディスカウントあり ■オプション ・Webサービス(外部アプリケーションとの連携):300,000円/サーバー ・ファイル出力(サーバーディスクへのファイル出力):300,000円/サーバー ・認証API(別サイトからのシングルサインオン):100,000円/サーバー ※表示価格は税別です

Data Knowledgeの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
23%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
ブルガリア語
クロアチア語
チェコ語
ヘブライ語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
ダッシュボード・レポーティング機能
ダッシュボード表示機能
レポート作成機能
テンプレート設定
データのOLAP分析機能
データのスライシング機能
データのドリルダウン機能
データのダイシング機能
データマイニング機能
データのABC分析機能
Zチャートの表示機能
データのクロス集計機能
データの回帰分析機能
ロジスティック回帰分析機能
データの決定木分析機能
データのクラスター分析機能
データの時系列分析機能
データのETL処理
ファイルのエクスポート機能
CSV対応
エクセル対応
スプレッドシート対応
PDF対応
Word対応
PowerPoint対応
メール連携機能
グループウェア連携機能
ブラウザ上での閲覧機能
連携(API、CSV等)サービス
オープンソースデータベース
MySQL

Data Knowledgeの導入実績

Data Knowledgeの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
約600社(シリーズ累計)
代表的な導入企業
  • 象印マホービン株式会社
  • /
  • 大平洋機工株式会社
  • /
  • 株式会社四電工

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 象印マホービン株式会社
500〜999名
  • 福助株式会社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • 大平洋機工株式会社

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 株式会社四電工

Data Knowledgeの運営会社

サービスを運営する株式会社クロスユーアイエスの概要です。
会社名株式会社クロスユーアイエス
本社の国日本
本社所在地大阪府大阪市中央区南船場4-2-4 日本生命御堂筋ビル
拠点大阪府・東京都・愛知県
設立1987年1月
代表名佐藤 啓介
従業員規模92名(2023年7月)
事業内容 ・コンピュータ及び通信機器を利用した情報処理サービス並びにこれに伴うシステム開発の受託。
・FAシステムの受託開発。
・汎用ソフトウェアパッケージの開発及び販売。
・コンピュータ及び通信機器の利用技術に関する教育並びにコンサルティング業務。
・コンピュータ及び通信機器のソフトウェア開発に関する技術役務提供。
・情報処理機器及び関連製品の販売並びに賃貸。
・前記各号に付帯する一切の事業。
資本金100,000,000円