
MINAGINE勤怠管理
株式会社ミナジン
出典:MINAGINE勤怠管理 https://minagine.jp/system/
MINAGINE勤怠管理とは
MINAGINE勤怠管理とは、労働時間の適正管理と法令遵守をサポートするクラウド型勤怠管理シス テムです。打刻データ改ざん防止やPCログ取得などで客観的な労働時間を把握でき、厚生労働省ガイドラインに準拠。法改正や複雑な就業制度にも柔軟に対応し、企業のコンプライアンス強化を後押しします。
MINAGINE勤怠管理の特徴・メリット
MINAGINE勤怠管理の特徴やメリットをご紹介します。
01
打刻改ざん防止&PCログで客観的な勤務実態把握
初回打刻データの永久保存により上書き修正を防止。Windows・Mac両対応のPCログ取得でテレワーク時の勤務状況も見える化でき、打刻とPCログの突合で不一致も早期に発見できます。
02
法令改正への柔軟なアップデート対応
法改正や就業制度変更にもシステムが継続的にアップデートされ、最新の労働基準法等に常に準拠した運用が可能。振替休日・代休申請や深夜残業管理など、多様な働き方にも対応しています。
03
安心の初期設定サポートと手厚い導入後支援
初期設定はMINAGINEが代行し、システム知識がなくても導入がスムーズ。導入後もヘルプデスクや担当コンサルタントによるサポートが受けられ、就業ルール変更時の設定変更も支援します。
MINAGINE勤怠管理の料金プラン
MINAGINE勤怠管理の料金プランをご紹介します。
標準プラン
月30,000円~
初期費用
0円~
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
詳細は運営企業へお問い合わ せください。
31名以上は月額従量課金になります。
初期設定代行:0円~
MINAGINE勤怠管理の運営会社
サービスを運営する株式会社ミナジンの概要です。
会社名 | 株式会社ミナジン |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 大阪府大阪市北区堂島1丁目5番17号 堂島グランドビル6F |
拠点 | 大阪府、東京都 |
設立 | 1976年 |
代表名 | 佐藤 栄哲 |
従業員規模 | 74名 |
事業内容 | 1. HRMクラウドサービス事業 ・ミナジン勤怠管理 ・人事評価システム ・WEB給与明細 ・退職予測 2. コンサルティ ング事業 ・人事制度コンサルティング ・就業規則等各種規程作成支援 ・評価制度運用支援 ・「みんなの人事評価」 3. ビジネス・プロセス・アウトソーシングサービス事業 ・MINAGINE給与計算(給与計算アウトソーシング) ・人事業務アウトソーシング ・社外人事部サービス 4. 社労士ネットワーク事業 |
資本金 | 95,000千円 |