業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

勤怠管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 勤怠管理システムの比較一覧
  3. EchoTime
service_logo

EchoTime

株式会社 エコー・システム

出典:EchoTime https://www.echosystem.co.jp/products/echotime/

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

EchoTimeとは

「EchoTime」は、出退勤データの自動集計や在席確認、お弁当注文管理まで一元化できるクラウド型タイムレコーダーシステムです。ICカードを使った非接触打刻にも対応し、打刻時刻や休憩時間をリアルタイムで反映。拠点が複数にまたがる企業でも一括して勤怠状況を把握でき、データは自動集計されるため、経理・人事部門の負荷を大幅に軽減します。

EchoTimeの特徴・メリット

EchoTimeの特徴やメリットをご紹介します。

01

文字の大きい分かりやすいUI

操作画面や文字を大きく表示する設計で、直感的に打刻や各種入力ができるため、ITに慣れていない方でもすぐに使いこなせます。視覚的ストレスが少ない画面は、打刻のミスや操作時間を減らし、業務効率の底上げに役立ちます。

02

将来の業務拡大にも対応した連携機能

就業や給与パッケージとも連携可能なので、既存システムを大きく変更せずに導入できます。登録人数に制限がないため、パートや派遣スタッフが多くても一括管理が可能。会社の拡大や働き方の多様化にも柔軟に対応できるシステムです。

03

多機能をクラウドで継続的にアップデート

勤怠管理だけでなく、在席確認や弁当管理など幅広い機能をクラウド上で提供。バージョンアップやセキュリティ強化も随時行われるため、導入企業は常に最新・安全な環境で運用を続けられます。

EchoTimeの料金プラン

EchoTimeの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

EchoTimeの運営会社

サービスを運営する株式会社 エコー・システムの概要です。
会社名株式会社 エコー・システム
本社の国日本
本社所在地広島県広島市南区金屋町3-13 タミヤビル5F
拠点広島県・東京都・福岡県・愛知県・大阪府など
設立1989年9月
代表名宇郷 亮
従業員規模111名(2022年8月)