業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

勤怠管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 勤怠管理システムの比較一覧
  3. POS+ time recorder
service_logo

POS+ time recorder

ポスタス株式会社

出典:POS+ time recorder https://www.postas.co.jp/service/option/postas-timerecorder/

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

POS+ time recorderとは

POS+ time recorderとは、勤怠管理とシフト管理を一元化するクラウドサービスです。スタッフはスマホから出勤・退勤などの勤怠申請が可能で、管理者はクラウド上で承認やシフト調整を行えます。顔認証やパスワードによる打刻機能で不正な勤怠打刻を防止し、打刻データはリアルタイムにクラウド保存されます。また、人件費データと連携して労働生産性やFL比率の分析を行えるため、店舗運営の効率化とコスト管理にも役立ちます。これにより、紙での管理を廃止して業務負担やミスを大幅に削減し、正確かつ透明性の高い勤怠・シフト管理を実現します。

POS+ time recorderの特徴・メリット

POS+ time recorderの特徴やメリットをご紹介します。

01

作業負担とミスを軽減する勤怠管理

POS+ time recorderはスマホやタブレットで簡単に打刻や休憩管理が行え、勤怠状況をリアルタイムで確認できます。紙の勤怠表などを使うより入力ミスや転記ミスを抑制できるため、担当者の作業負荷を大幅に減らし、正確な勤怠データを得やすくなります。

02

売上データ連携で労働生産性分析

POS+ time recorderをPOSレジシステムと連携させれば、売上状況と人件費を組み合わせたFL比率や1人あたり売上高などの分析がスムーズです。店舗運営におけるコスト最適化や労働生産性向上に向けたリアルタイムの意思決定がしやすくなります。

03

不正打刻を防ぐセキュリティ機能

顔認証やパスワードによる打刻機能を用いて、他人の代わりに打刻するといった不正を防止。打刻データがクラウド上に保存されるため、編集履歴がしっかり残り、透明性のある勤怠管理を実現します。スタッフや管理者双方のトラブルを未然に回避できる点がメリットです。

POS+ time recorderの料金プラン

POS+ time recorderの料金プランをご紹介します。

POS+ retail
14,000
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
小売店向けの料金プラン
POS+ food
14,000
初期費用
364,773円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
飲食店向けの料金プラン 初期費用はPOSレジと決済端末がセット
POS+ beauty
14,000
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
美容・サロン向けの料金プラン
POS+ healthcare
14,000
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
クリニック・整体院向けの料金プラン

POS+ time recorderの運営会社

サービスを運営するポスタス株式会社の概要です。
会社名ポスタス株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル2・3F
拠点東京都・大阪府
設立2019年12月
代表名本田 興一
従業員規模201名(2023年4月時点)
事業内容 ・モバイルPOSサービスの提供
・Fintechサービスの提供
・HRテックサービスの提供
資本金1億円