
TELESCOPE
株式会社コミュニケーションビジネスアヴェニュー
出典:TELESCOPE https://cba-japan.com/
TELESCOPEとは
TELESCOPEは、従業員のPC画面と音声を録画・保存することで業務のモニタリングを行うクラウドサービスです。社内での不適切なSNS利用や情報漏洩の抑止、コンプライアンス遵守や研修目的で、従業員の作業画面を記録・閲覧できます。録画データは暗号化されて安全にクラウド(楽天クラウド)上に保管され、大容量データも低コストで長期間保存可能です。シンプルな設定で導入でき、利用人数やストレージ容量に応じた柔軟なプランと24/7のサポート体制を備えています。
TELESCOPEの特徴・メリット
TELESCOPEの特徴やメリットをご紹介します。
01
ストレージ容量に応じた料金で導入コストを最適化
TELESCOPEはユーザー数ではなくストレージ上限に基づく料金設定を採用。多人数での利用が想定される勤怠管理でも、ストレージ容量さえ確保できれば月額5,000円から利用開始が可能。大人数でも追加課金がなく、非常にコストパフォーマンスに優れています。
02
在宅勤務者のPC画面・音声を全録画
リモートワーク中のPC操作やマイク音声をリアルタイム記録し、生産性や情報漏洩対策を強化。保存した録画データはセキュアなクラウド上に数日間保管され、プライバシーやデータ保護を考慮。従業員の業務状況を客観的にチェックでき、マネジメントを最適化します。
03
のぞき見を検知し画面を自動ロック
PCカメラで複数の顔が検出されると“のぞき見”と判断し自動ロックを実行。第三者がパソコンを覗くリスクが高いカフェなどのオープンスペースでも情報保護を徹底できます。高いプライバシー基準とセキュリティ機能が、リモートワークでも企業情報を安全に保ちます。
TELESCOPEの料金プラン
TELESCOPEの料金プランをご紹介します。
シンプル
月5,000円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
利用データ容量上限10GBのプラン
※表示価格は税別
標準
月30,000円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
利用データ容量上限100GBのプラン
※表示価格は税別
プレミアム
月100,000円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
利用データ容量上限1TBのプラン
※表示価格は税別
カスタマイズ
-
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
都度お見積りのプラン
※詳細は運営企業へお問い合わせください
TELESCOPEの運営会社
サービスを運営する株式会社コミュニケーションビジネスアヴェニューの概要です。
会社名 | 株式会社コミュニケーションビジネスアヴェニュー |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 神奈川県横須賀市光の丘3番4号 YRP(横須賀リサーチパーク)センター1番館 508号室 |
拠点 | 神奈川県・群馬県 |
設立 | 2006年5月 |
代表名 | 柴山 浩 |
事業内容 | 次世代顧客対応・業務改善ソリューションの導入支援 コールセンターの設計・システム構築・運用 システムインテグレーション ソフトウェア開発 ソフトウェア・ハードウェア販売 オンラインショップ事業 |
資本金 | 4016万円 |