業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

会計ソフト

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 会計ソフトの比較一覧
  3. 社会福祉法人 with freee
service_logo

社会福祉法人 with freee

freee株式会社

出典:社会福祉法人 with freee https://www.freee.co.jp/industry/social-welfare/

上場企業導入実績あり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

社会福祉法人 with freeeとは

社会福祉法人 with freeeとは、クラウド会計ソフト「freee」を社会福祉法人の会計業務に対応させたソリューションです。社会福祉法人特有の勘定科目体系や事業区分ごとの予算管理、日常仕訳から決算書類作成までの一連の会計プロセスをクラウド上で効率化します。複雑な補助科目やサービス活動計算書・資金収支計算書の作成も自動化され、法令に準拠した帳票を容易に出力可能です。インターネット経由で複数拠点から同時利用でき、会計データはセキュアに保管されます。freeeならではの直感的なUIで経理担当者以外でも操作しやすく、金融機関連携による自動仕訳やワークフロー承認機能も備えています。社会福祉法人の煩雑な会計業務をクラウドでシンプルにし、業務効率化とガバナンス強化に寄与するサービスです。

社会福祉法人 with freeeの特徴・メリット

社会福祉法人 with freeeの特徴やメリットをご紹介します。

01

補助金活用と手厚い導入サポート

メールや電話、画面共有による操作支援に加え、IT導入補助金の申請を専任スタッフが伴走します。クラウド利用料最大2年分を補助でき、初期費用を抑えてスムーズに導入を始められます。研修資料も無償提供され、職員間のITリテラシー格差を解消できます。

02

複数拠点の会計をリアルタイム統合

拠点別仕訳をクラウドで集計し、金融口座明細をAIが自動仕訳します。期末締めや補助簿チェックを大幅に短縮でき、理事会向けの収支計算書も簡単操作で生成可能です。月次決算の早期化と残業時間削減を同時に実現し、透明性も高まります。

03

ダッシュボードで財務健康度を即把握

資金繰りや予実差異をグラフ化して可視化し、異常値にはアラート通知を行います。スマホ閲覧にも対応しており、外出先でもリスクを即時に確認できます。複数拠点のデータをリアルタイムで集計するため、迅速な意思決定が可能になり、福祉サービスの質向上にも貢献します。

社会福祉法人 with freeeの料金プラン

社会福祉法人 with freeeの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

社会福祉法人 with freeeの運営会社

サービスを運営するfreee株式会社の概要です。
会社名freee株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
拠点北海道・新潟県・東京都・愛知県・大阪府・福岡県・沖縄県・フィリピン
設立2012年7月
代表名佐々木 大輔
従業員規模1,728名(※2024年6月末時点、連結会社の総数)
事業内容 freee会計、freee人事労務、freee勤怠管理Plusをはじめバックオフィス全体を効率化するクラウドサービスの開発および販売
資本金26,348(百万円) (2024/6現在)