業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

会計ソフト

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 会計ソフトの比較一覧
  3. 会計王
service_logo

会計王

ソリマチ株式会社

出典:会計王 https://www.sorimachi.co.jp/products_gyou/acc/

トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

会計王とは

会計王は、ソリマチが提供する中小企業向けデスクトップ型会計ソフトで、多くの税理士事務所とも連携実績があります。仕訳入力や試算表・決算書作成、減価償却管理など会計業務全般をカバーし、分かりやすい操作画面と豊富なヘルプ機能が特長。クラウド連携版も用意され、データ共有やバックアップも安心。経理初心者からベテランまで幅広く利用されています。

会計王の特徴・メリット

会計王の特徴やメリットをご紹介します。

01

法令改正への迅速な対応

会計王はインボイス制度や改正電子帳簿保存法など、法令・制度の動向にいち早く追従。パッケージ製品なので有償バージョンアップや年間保守契約は必要ですが、その分手厚いサポートを得られ、制度変更時にはタイムリーな更新プログラムが配信されるため安心して利用できます。

02

簡単導入で業種に合わせた柔軟対応

業種を選ぶだけで簡単に導入を開始でき、他社データの取り込みや自社の業務形態に合わせたカスタマイズも可能。クラウド機能により非常時のリスクにも備えられ、実績30年超という長期にわたるユーザーフィードバックを吸収し、初心者からベテランまで使いやすい仕組みを実現しています。

03

MoneyLinkで仕訳を自動化

複数の金融機関やクレジットカード情報を自動取得し、仕訳処理を自動で行うMoneyLink機能を搭載。手間のかかる仕訳入力を省き、ヒューマンエラーの防止と大幅な業務効率化を同時に叶えます。これにより、より戦略的な会計業務へ時間を割くことが可能になります。

会計王の料金プラン

会計王の料金プランをご紹介します。

トライアルあり
標準プラン(パッケージ)
初期費用
44,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
インストール型ソフトです。 表示金額は税込価格です。

会計王の運営会社

サービスを運営するソリマチ株式会社の概要です。
会社名ソリマチ株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都千代田区大手町1丁目9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー 東京金融ビレッジ5階
拠点北海道・岩手県・埼玉県・東京都・愛知県・大阪府・広島県・福岡県・熊本県・新潟県・ベトナム
設立1972年10月
代表名反町 秀樹
従業員規模国内205名、海外100名
事業内容 ・自社ブランドパッケージソフトおよびクラウドサービスの企画・開発・販売・提供
・各種コンピュータシステムの受託開発
・各種セミナー・研修会の企画・運営
・コンサルティング業
資本金4,950万円