freee会計(確定申告)
freee株式会社
出典:freee会計(確定申告) https://www.freee.co.jp/accounting/individual/
freee会計(確定申告)とは
freee会計は、初めての確定申告でも安心して使えるクラウド会計ソフトです。銀行・クレジットカード明細の自動取得やレシート読み取りによる自動仕訳で経理作業を効率化。○×形式の質問に答えるだけで必要な申告書類が自動作成でき、青色・白色申告に対応しています。スマホから電子申告まで完結でき、面倒な税務手続きを大幅に簡略化します。
freee会計(確定申告)の特徴・メリット
freee会計(確定申告)の特徴やメリットをご紹介します。
01
〇✖質問に答えるだけで申告書を自動作成
freee会計(確定申告)は複雑な帳簿入力を解消し、〇✖形式の質問に答えるだけで青色申告に必要な書類を自動生成。簿記未経験者でもスムーズに確定申告の準備が進み、電子申告にも対応。面倒な税制の取り扱いをシステムがナビゲートするため、ミスや漏れが大幅に減少します。
02
レシートを撮影して簡単登録
スマホアプリでレシートを撮影すれば、自動で金額・日付を読み取り仕訳を候補表示。電子帳簿保存法の条件を満たしやすく、紙の管理ストレスから解放されます。取引履歴との突合がスムーズになるため、見落としや記帳ミスも減少。
03
銀行やクレジットカードの明細を自動で取得
2,300以上の金融機関・サービスと連携し 、日々の取引明細を自動収集・自動仕訳。通帳やカード明細を手入力する手間が不要になり、効率的な記帳が可能。確定申告に向けたレポート生成もスムーズで、青色申告でもしっかり控除を受けやすい環境を整えられます。
freee会計(確定申告)の料金プラン
freee会計(確定申告)の料金プランをご紹介します。
スターター
月980円 / 年払いの場合
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
必要最低限の機能を利用し、確定申告を済ませたい方向け
月払いの場合
1,480円 / 月
スタンダード
月1,980円 / 年払いの場合
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
日々の経理効率化から確定申告まで一括で行いたい方向け
月払いの場合
2,680円 / 月
プレミアム
月3,316円 / 年払いの場合
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
確定申告に関する不安についてトータルサポートを受けたい方向け
年払いのみ
freee会計(確定申告)の運営会社
サービスを運営するfreee株式会社の概要です。
会社名 | freee株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階 |
拠点 | 北海道・新潟県・東京都・愛知県・大阪府・福岡県・沖縄県・フィリピン |
設立 | 2012年7月 |
代表名 | 佐々木 大輔 |
従業員規模 | 1,728名(※2024年6月末時点、連結会社の総数) |
事業内容 | freee会計、freee人事労務、freee勤怠管理Plusをはじめバックオフィス全体を効率化するクラウドサービスの開発および販売 |
資本金 | 26,348(百万円) (2024/6現在) |