
MJSLINK DX 財務大将
株式会社ミロク情報サービス
出典:MJSLINK DX 財務大将 https://www.mjs.co.jp/products/mjslink/accounting/
MJSLINK DX 財務大将とは
MJSLINK DX 財務大将とは、ミロク情報サービスのクラウド対応型会計ソフトで、仕訳入力や試算表、決算書作成までを一括管理。経営分析レポート機能や人事給与とのシームレス連携により、バックオフィスの生産性向上に寄与します。インボイス制度や電子帳簿保存にも対応し、法改正時のアップデートも迅速。多様な業種業態のニーズをカバーします。
MJSLINK DX 財務大将の特徴・メリット
MJSLINK DX 財務大将の特徴やメリットをご紹介します。
01
AI監査支援で内部統制を強化します
MJSLINK DX 財務大将は仕訳や残高をAIがチェックし、怪しい箇所を抽出します。監査結 果のレポート作成やステータス管理も自動で行うため、月次や年次監査の作業が軽減されます。内部統制を強化し、決算業務を円滑に進められます。
02
AI仕訳による業務省力化を実現します
外部システムやデータとの連携を行い、AIが仕訳を提案・作成してくれます。担当者が最終チェックをするだけで仕訳処理が完了するので、入力作業やヒューマンエラーを減らすことができます。結果として全体の生産性向上が期待できます。
03
電子帳簿保存法やスキャナ保存法にも対応します
MJSLINK DX 財務大将は、電子帳簿保存法とスキャナ保存法の要件を満たすための仕組みを標準搭載しています。証憑類を電子化し、タイムスタンプなども含めたデータ管理を行うことで、法令遵守しながらペーパーレスを推進できます。
MJSLINK DX 財務大将の料金プラン
MJSLINK DX 財務大将の料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。
MJSLINK DX 財務大将の運営会社
サービスを運営する株式会社ミロク情報サービスの概要です。
会社名 | 株式会社ミロク情報サービス |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都新宿区四谷4-29-1 |
拠点 | 北海道(札幌・北見)・岩手県・宮城県・東京都(四谷・大手町・西新宿・八王子)・埼玉県・群馬県・千葉県・神奈川県・長野県・新潟県・静岡県・愛知県・石川県・京都府・大阪府・兵庫県(神戸・姫路)・岡山県・広島県・香川県・愛媛県・福岡県(福岡・北九州)・長崎県・大分県・熊本県・鹿児島県・沖縄県 |
設立 | 1977年11月 |
代表名 | 是枝 周樹 |
従業員規模 | 2,168名(2024年3月末現在) |
事業内容 | ・税理士・公認会計士事務所およびその顧問先企業向けの業務用アプリケーションソフトの開発・販売 ・汎用サーバー・パソコンの販売、サプライ用品の販売並びに保 守サービスの提供 ・経営情報サービス、育成・研修サービス、コンサルティングサービス等の提供 |
資本金 | 31億98百万円(2024年3月末現在) |