業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

会計ソフト

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 会計ソフトの比較一覧
  3. HUE AC
service_logo

HUE AC

株式会社ワークスアプリケーションズ

出典:HUE AC https://www.worksap.co.jp/services/financial/

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

HUE ACとは

HUE ACとは、人事・会計業務を一元化するクラウドERPソリューションで、給与計算・就業管理や財務会計などを統合管理します。大手企業から中堅企業まで幅広く導入され、拡張性が高いのが特長。IFRS対応や多通貨処理などグローバル企業のニーズにも応え、働き方改革やDX推進の一端を担う先進機能を提供。操作性とサポート体制にも定評があります。

HUE ACの特徴・メリット

HUE ACの特徴やメリットをご紹介します。

01

日本独自の商習慣をしっかりカバー

HUE ACは請求や支払い条件、手形管理、外貨、源泉徴収など、日本企業特有の複雑な要件に柔軟に対応します。細やかな処理も想定されており、追加のカスタマイズなしで使いやすい点が特長です。企業の商習慣を守りつつ業務効率化を図れますので、安心して導入できます。

02

更新費用なしで法改正へ対応

HUE ACでは、電子帳簿保存法やインボイス制度など法改正があった場合も、追加費用なしでシステムがバージョンアップします。企業は都度システム改修やコストを気にする必要がなく、常に最新の法令や会計基準に沿った運用ができます。

03

全プロセスを一元管理して決算を迅速化

HUE ACは、日々の支払・記帳処理から原価計算、決算手続きまでを一つのシステムでまとめて行えます。複数のシステム連携やファイル取込といった作業を最小化し、月次決算や年度決算をスムーズに進められます。これにより経理担当の負担が減り、経営判断のスピードが上がります。

HUE ACの使い方

HUE ACの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

HUE ACのスマホ画面

HUE ACのスマホ画面

出典:HUE AC https://www.worksap.co.jp/services/financial/

HUE ACの料金プラン

HUE ACの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

HUE ACの導入実績

HUE ACの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
2,200社(シリーズ累計)

HUE ACの運営会社

サービスを運営する株式会社ワークスアプリケーションズの概要です。
会社名株式会社ワークスアプリケーションズ
本社の国日本
本社所在地東京都千代田区麹町 2-5-1 半蔵門 PREX South 2F
拠点東京都・愛知県・大阪府・徳島県・熊本県・中国・シンガポール・インド
設立1996年7月
代表名秦 修(代表取締役最高経営責任者)
従業員規模840 名(連結) ※2024年3月時点
事業内容 ・ERPパッケージソフトウェアのHUE AC・HUE Classic・Arielシリーズの開発・販売及びサポート
・SaaSサービスのHUE Works Suite・HUE Works Suite DX Solutionsシリーズの開発・販売及びサポート
・開発委託業務を含むSI サービス事業
・業務改善の提案をはじめとしたIT コンサルティングサービス事業
・その他のプロフェッショナルサービス事業