
PCAクラウド公益法人会計
ピー・シー・エー株式会社
出典:PCAクラウド公益法人会計 https://pca.jp/
参考価格
月
15,400
円
/
他
機能カバー率15%
PCAクラウド公益法人会計とは
PCAクラウド公益法人会計は、公益法人や一般社団・財団法人向けに特化したクラウド型会計ソフトです。複雑な会計基準や報告書類、事業区分別の費用管理などに対応し、公益法人会計基準に基づく帳票を自動作成。クラウド運用によりシステム保守の負担を軽減しながら、リアルタイムに財務状況を確認できます。内部統制と透明性の 高い会計処理を実現し、運営を強力に支援します。
PCAクラウド公益法人会計の特徴・メリット
PCAクラウド公益法人会計の特徴やメリットをご紹介します。
01
充実した出力形式で資料作成を効率化
ExcelやPDFでの出力に対応し、試算表や会計別一覧表など各種資料の印刷やデータ保存をスムーズに行えます。Excel出力の場合、事業・科目の指定ごとに個別ファイルとして分割可能で、PDFでは指定した区切りで自動的にしおりを作成。視認性が高い状態で資料を配布できるため、監査や会議での書類準備が格段に楽になります。
02
PCAソフト連携で経理作業を削減
給与ソフト「PCA給与DX」などとの連携を活用し、給与・賞与などの仕訳データに自動変換して取り込めるのが特徴。わざわざ二重入力する手間やミスを防ぎ、経理担当者の作業時間を削減できます。これにより、経理コストや残業時間の削減にもつながり、浮いたリソースをより戦略的な業務へ配分することが可能となります。
03
選べる3種類の導入プラン
クラウドプラン・サブスクプラン・パッケージプランという3形態から、自社のニーズやITインフラに合わせた導入方法を選択できます。クラウドプランなら毎月のライセンス料のみで最新機能を常に利用可能。オンプレミス型であればサブスクか買い切り型が選択でき、設備投資やランニングコストのバランスを考慮しながら最適な方法で運用できます。
PCAクラウド公益法人会計の料金プラン
PCAクラウド公益法人会計の料金プランをご紹介します。
イニシャル“0”プラン
月27,500円
/
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
初期費用“0”でご利用出来るプランです。
ご利用ソフトのライセンス費用とサーバー利用のライセンス費用を月額で支払うプランになります。
【内訳】
ソフト利用ライセンス:6,600円 (税込)
サーバー利用ライセンス(Type2) :20,900円 (税込)
PCA公益法人会計DX クラウド
年320,100円
/
初期費用
-
最低利用期間
12ヵ月
最低利用人数
なし
ご希望の利用期間に応じた費用を
事前に支払いするプランになります。
PCA公益法人会計DX サブスク版
月15,400円
/
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
PCA サブスクコンプリート
29,700円~
/
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
複数のPCAソフトが全て使い放題です。
PCAクラウド公益法人会計の機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率15%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
デバイス対応
セキュリティ対応
対応言語
帳票の作成機能
決算推移表の作成
決算書類の作成機能
仕訳入力機能
集計レポートの自動作成
IT導入補助金
委託会社の内部統制保証
入出金管理機能
見積/請求/納品書の作成機能
労務管理機能
法人設立支援機能
帳簿作成期間
国税電子申告(e-TAX)対応
電子帳簿保存
外国通貨対応
会計基準
データ移行作業
予算管理機能
連携(API、CSV等)サービス
表計算ソフト
Excel
PCAクラウド公益法人会計の運営会社
サービスを運営するピー・シー・エー株式会社の概要です。
会社名 | ピー・シー・エー株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区富士見1-2-21 PCAビル |
拠点 | 埼玉県・愛知県・大阪府・福岡県 |
設立 | 1980年8月 |
代表名 | 佐藤 文昭 |
従業員規模 | 672名 |
事業内容 | コンピューターソフトの開発および販売 |
資本金 | 8億9040万円 |