
ネットde記帳
全国商工会連合会
出典:ネットde記帳 https://www.shokokai.or.jp/kicho/
ネットde記帳とは
ネットde記帳は、全国商工会連合会が提供する中小企業向けクラウド会計システムです。インターネット上で帳簿入力や集計を行うASPサ ービスで、パソコンさえあればいつでもどこでも経理処理が可能。複式簿記ベースで仕訳入力から決算書・各種申告書の作成まで対応し、商工会のサポートのもと経理初心者でも安心して利用できます。インストール不要で常に最新プログラムが使用でき、複数担当者や拠点で同時入力・共有も可能。地域の商工会による支援体制と相まって、小規模事業者の経理業務を強力にバックアップするサービスです。
ネットde記帳の特徴・メリット
ネットde記帳の特徴やメリットをご紹介します。
01
付箋機能でリアルタイム質問
仕訳ごとに付箋を付け、疑問点を書き込んでおける機能を搭載。帳簿上でもすぐにわかり、税理士や担当者がコミュニケーションを取りやすい環境を構築します。
02
よく使う仕訳のパターン登録
定期的に使う仕訳を登録しておけば、呼び出すだけ で仕訳処理が完了。手入力を減らしてミスを防ぎ、作業効率を上げられます。
03
青色申告も簡単対応
画面の案内に従って操作するだけで、白色・青色申告を完結。専門知識がなくてもスムーズに申告処理が行え、個人事業主の負担を軽減します。
ネットde記帳の料金プラン
ネットde記帳の料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
料金情報がありません。運営会社にお問い合わせください。
ネットde記帳の機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率12%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
デバイス対応
セキュリティ対応
対応言語
帳票の作成機能
決算推移表の作成
決算書類の作成機能
仕訳入力機能
集計レポートの自動作成
IT導入補助金
委託会社の内部統制保証
入出金管理機能
見積/請求/納品書の作成機能
労務管理機能
法人設立支援機能
帳簿作成期間
国税電子申告(e-TAX)対応
電子帳簿保存
外国通貨対応
会計基準
データ移行作業
予算管理機能
ネットde記帳の運営会社
サービスを運営する全国商工会連合会の概要です。
会社名 | 全国商工会連合会 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区有楽町一丁目7番1号 有楽町電気ビル北館19階 |
拠点 | 東京都 |
事業内容 | 都道府県商工会連合会の組織または事業について指導・連絡を行い、その意見を総合してこれを公表し、国会、行政庁等に具申し、もしくは建議すること等によって、商工会の健全な発達を図り、もって我が国商工業の振興に寄与すること |