業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ
業界DX特化の比較・マッチングサービス「業界DX最強ナビ」

あなたの会社にぴったりの

会計ソフト

無料で選定します。

まずは診断アンケートからスタート!

polygon

Q.会計ソフト導入は初めてですか?

会計ソフト

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 会計ソフトの比較一覧
  3. 8ページ目

検索条件から探す

会計ソフト

2025年11月会計ソフト145サービスを徹底比較!価格、導入実績一覧付き

最新の会計ソフト145サービスを掲載しています。(2025年11月28日) 価格や無料・トライアルプランの有無、導入実績、特徴などを一覧で簡単に比較できます。

会計ソフトと関連が深い業界

会計ソフト比較一覧

該当1458/8ページ目141145
service_logo
大蔵大臣NX
応研株式会社
38,500
IT導入補助金対象

大蔵大臣NXは、応研株式会社が提供する会計ソフトで、初心者から上級者まで使いやすさと高度な機能を両立しています。振替伝票そのままの直感的な入力画面で仕訳を入力するだけで、元帳・試算表から決算書まで自動転記・集計されるため、経理初心者でも簡単操作が可能。一方で得意先・仕入先別管理や手形管理、売掛・買掛管理など企業の財務管理を一本で完結できます。入力と同時に各種財務諸表が作成される効率性と、部門別アクセス権限などのセキュリティ機能も備え、あらゆる規模の企業に対応した信頼性の高い会計システムです。

  • 直感操作で初心者も安心
  • 入力と同時に帳票完成
  • 細かな権限設定で安心運用
主な導入企業
  • 株式会社富士鉄鋼センター
  • /
  • 山王テクノアーツ株式会社
  • /
  • 株式会社マイディア
service_logo
わくわく財務会計9
株式会社コラボ
トライアルあり
IT導入補助金対象

わくわく財務会計9は、中小企業向けの操作が簡単な財務会計ソフトです。現金出納帳や仕訳日記帳などの入力画面がわかりやすく設計されており、簿記の初心者でも迷わず日々の取引を記録できます。定型仕訳のテンプレートや科目選択の補助機能が充実しており、頻繁に行う仕訳もスピーディに処理可能です。試算表や損益計算書など主要な帳票を簡単操作で作成でき、決算時には減価償却費の自動計算などサポート機能も備えています。9は最新版バージョンで、最新の税制改正にも対応済みです。低コストながら基本機能が網羅された会計ソフトとして、小規模事業者や会計初心者に長年親しまれています。

  • 小規模事業者にも扱いやすい設計
  • 経営状況をグラフで把握
  • 付箋と保留伝票で安心運用
service_logo
やよいの青色申告 25
弥生株式会社
8,000
トライアルあり
IT導入補助金対象

やよいの青色申告 24 +クラウドは、個人事業主やフリーランス向けの青色申告用会計ソフトにクラウドサービスを組み合わせたソリューションです。パッケージ版「やよいの青色申告 24」の使い慣れた機能に加え、データのクラウド保存や自動アップデート、オンラインバンク連携などクラウドならではの利便性を提供します。現金出納帳や売掛帳などの帳簿を簡単に作成でき、仕訳の自動提案機能により初心者でもスムーズに経理入力が可能です。決算書類や青色申告決算書、確定申告書も自動作成され、電子申告にも対応しています。クラウド利用により複数デバイスからデータにアクセスでき、万一のPC故障時もデータが保全され安心です。個人事業の帳簿作成から申告までをトータルにサポートする会計ソフトです。

  • ストレスフリーで青色申告が可能
  • スムーズにe-Taxへ対応
  • 導入しやすく直感的に使える設計
service_logo
A-SaaS
freee株式会社
お問い合わせ
IT導入補助金対象

A-SaaS(エーサース)は、freee株式会社が提供する税理士向けクラウド会計ソフトです。会計・税務・給与の各機能が一体化されており、会計事務所と顧問先企業がクラウド上で常に最新データを共有可能。仕訳入力から決算申告、給与計算まで一つのシステムで完結し、法改正にも自動対応。プロフェッショナル向け設計でありながらリアルタイムなデータ共有により業務効率が向上し、税理士と中小企業の円滑なコラボレーションを支援します。

  • 会計・税務・給与を一体化
  • 経営指標で分析を支援
  • マイナンバーもクラウド一元化
service_logo
ProActive C4
SCSK株式会社
お問い合わせ

ProActive C4(プロアクティブ C4)は、SCSK が提供する国産 ERP。会計・人事給与・販売・生産など基幹業務を統合し、モジュール間をシームレスに連携させます。最新バージョンはクラウド対応で、オンプレミスとのハイブリッド構成も可能。日本企業の商習慣に合わせた画面と豊富な標準機能を備え、法改正にも迅速アップデート。中堅〜大企業の DX 基盤として、業務効率化と経営可視化を支援します。

  • 入力作業を大幅に削減できる
  • 出張に強い機能を多数搭載
  • 自社に合った柔軟な設定が可能
主な導入企業
  • 中部テレコミュニケーション株式会社
  • /
  • 近鉄不動産株式会社
  • /
  • リゾートトラスト株式会社