業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ
業界DX特化の比較・マッチングサービス「業界DX最強ナビ」

契約書管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 契約書管理システムの比較一覧
  3. RICOH Contract Workflow Service
service_logo

RICOH Contract Workflow Service

株式会社リコー

出典:RICOH Contract Workflow Service https://www.ricoh.co.jp/products/list/ricoh-contract-workflow-service

上場企業導入実績あり
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:業界DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

RICOH Contract Workflow Serviceとは

RICOH Contract Workflow Serviceは、契約書の作成から電子署名、保管・管理まで一括で行えるクラウドサービスです。電子契約プラットフォームとして利用できるほか、紙契約書のスキャン取り込みにも対応。承認ルートを設定してワークフロー化し、契約状況をリアルタイムで把握。契約業務の効率化とコンプライアンス強化を実現するソリューションです。

RICOH Contract Workflow Serviceの特徴・メリット

RICOH Contract Workflow Serviceの特徴やメリットをご紹介します。

01

知識共有&自動応答で法務負荷を軽減

RICOH Contract Workflow Serviceは、案件情報を共有し知見を蓄積するだけでなく、自動回答機能により他部署からの法務相談を迅速に処理できます。蓄積された情報が増えるほど応答の精度も向上するので、法務部の負担を大幅に削減しつつ、組織全体でのナレッジ活用を促進します。

02

電子管理で全過程を集中管理

契約相談の段階から締結後までを一元的に管理し、必要に応じて電子契約システムとも連動できます。紙の契約書と電子契約書のどちらでも効率よく検索・閲覧できるため、契約書類が社内で散逸せず、管理精度とスピードが格段に向上。電子契約の展開にもスムーズに移行可能です。

03

充実した段階的な導入サポート

法務領域の支援にとどまらず、導入前から定着までを段階的にサポートする体制を整えています。設定や操作説明だけでなく、導入後もオンライン説明会の開催などフォローが続くため、サービス開始直後から長期的な利用まで安心して運用を進められます。

RICOH Contract Workflow Serviceの料金プラン

RICOH Contract Workflow Serviceの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

RICOH Contract Workflow Serviceの運営会社

サービスを運営する株式会社リコーの概要です。
会社名株式会社リコー
本社の国日本
本社所在地東京都大田区中馬込1-3-6
拠点東京都(中馬込)
東京都(芝浦)
神奈川県(新横浜)
神奈川県(新栄町)
設立1936年2月
代表名山下 良則
従業員規模81,184名(2021年3月31日現在)
事業内容 オフィスプリンティング
MFP(マルチファンクションプリンター)・複写機・プリンター・印刷機・広幅機・FAX・スキャナ等機器、関連消耗品・サービス・サポート・ソフトウェア等

オフィスサービス
パソコン・サーバー・ネットワーク関連機器、関連サービス・サポート・ソフトウェア、ドキュメント関連サービス・ソリューション等

商用印刷
カットシートPP(プロダクションプリンター)・連帳PP等機器、関連消耗品・サービス・サポート・ソフトウェア等

産業印刷
インクジェットヘッド、作像システム、産業プリ
資本金1,353億円